家事援助スキルアップ講座
最近、有償家事援助サービスを行う団体が増えています。主に片付け、掃除、ゴミ出し、洗濯、布団干し、食事の支度、買い物など日常生活上のささやかなお手伝いとしてメンバーの皆さんが、活動の幅を広げています。
栃木県内にもスキルアップに力を入れているところはたくさんあります。今回は2回に渡り 「家事援助スキルアップ講座」を開催。
汚れと洗剤の関係は必ず知っていただきたい必須項目 窓掃除、床掃除、浴室掃除他様々な内容についてお伝えしてきました。テキスト問題の一例ですと、
- 窓の綿ほこりや髪の毛、砂ぼこり と組み合わせてみましょう!
ただ聞いているだけではなく、書き込んだりグループディスカッションをしながら答えを求めていくような内容で講座を組み立てていきます。
住まいの日常的なお掃除を、基本~応用まで、実習を含めた内容にすることも可能です。
〒327-0833
栃木県佐野市若宮上町2−24
TEL 0120-020-382 / FAX 0283-23-1776
ハウスクリーニング/家事代行/整理収納部門担当 浦野清美